shv日記

気が向いた時に綴るブログ

【雑文】リズと青い鳥 感想

リズと青い鳥。2015年以来アニメ化されている響け!ユーフォニアムシリーズの1作。

今作はこれまでのアニメとキャラクターデザインを完全に変更し、別物という雰囲気にしている。

アニメ第1期以来のユーフォファンでありながらなかなか行くことが出来なかったけど、やっと観に行けた。

 

以下内容に触れます。なお原作小説は未読。(見てから読むことにしてるので、そろそろ前編だけでも読まないと・・・)

 

あらすじは公式に記載あり。

liz-bluebird.com

 

 

内容雑感

1.物語全体について

物語では大きな出来事が起きることはない。コンクールに向けて自由曲「リズと青い鳥」練習の間の鎧塚みぞれと傘木希美の物語というかなりミクロに絞った構成だ。これは展開に起伏があるユーフォ本体と真逆なところである。

登場人物も久美子たちは目立たず、(途中はっきりものを言ってきた麗奈除く)、希美とみぞれを中心にした3年生たちが主体と、こちらも本体と視点が全く異なる。

もしかしてタイトルをユーフォニアムとしなかったのはそれが理由なのだろうか。

 

2.希美とみぞれの関係性 

みぞれは内気で感情表現も乏しく、中学で部活に誘ってくれて以来仲良くしてくれる希美に完全に依存しきった子。

希美は明るくみんなを引っ張れる子。作中でもパートの子たちと仲良くしていたりというタイプ。

だから、みぞれにとっては希美だけしかいないけど、希美はみぞれ以外にも選択がある。人間関係はそのような構図に見える。

だから作中でずっと、みぞれが希美と一緒に!と執着するのは分かる。でも音大に進む進路の話では、なぜ希美はそこまでみぞれと同じ道に執着する?という疑問が映画を観ている間あった。

それは最後に明かされる。自分にないみぞれの才能に対する嫉妬だったのだ。

人間関係は前述の通り、希美が引っ張る。けど演奏に関しては明らかにみぞれの方が上。なにせ新山先生に音大はどう?と勧められるくらいの実力なのである。でも自分は進路について誘われてない。自分が持ってないものを持つみぞれに対する憧れ、嫉妬、コンプレックスなどなど・・・それがあって背伸びしたくて執着してた。

アニメ1期の麗奈と香織先輩のソロオーディションなど、このシリーズは実力や才能の残酷な差がはっきり描かれるけど、希美も持ってない方だったと。

みぞれが希美に執着しているだけじゃなくて、希美もみぞれに執着していたのだ。

希美って何でも出来ていいじゃんなんて思っちゃうけど、誰しも持ってないものがあってそれに憧れたり、コンプレックスを抱いたりするよね。

 

3.どちらがリズでどちらが青い鳥だったか

最後に視点の逆転が起きるという構造。ずっとリズがみぞれで青い鳥が希美だと思っていた。でもそれは違った。広い世界に飛び立てる青い鳥がみぞれで、それを抑えていたのは希美だった。ソロパートでは、最後に自分を開放して演奏するみぞれの音色に涙する。そして最後、希美がみぞれを演奏で支えると言った。なんでも希美が引っ張ってきたように見えるこれまでと真逆だ。

 

4.演出意図?

映画の演出や技法は全く詳しくないけれど、最初に階段登って物語が始まって、階段下って物語が終わる対比になっているのは流石に分かった。そういえばほとんどの話が学校の中に終始する物語だった。高校生の間の一瞬を切り取るって意図なのだろうか。

 

感想

・基本的なキャラ属性は観ながら分かってくるので、ユーフォシリーズ見てなくてもいけると思う。本体メインキャラもそんなに目立たないし。ただ見ておいた方がより良いのは言うまでもないけど

本田望結ちゃんは特に悪目立ちはしてなかったかなという個人的な印象。あれ一人二役なんだね。

・新キャラ剣持ちゃんは原作未読なので初対面。不思議な子だなという印象だけど、制服がカーディガン着て短めの靴下というのはイケイケ系ってことを表してるのだろうか。(短めでくしゅっとした靴下が最近人気になってるって記事読んだことあるし)

ハッピーアイスクリームと最後にみぞれが言ったものの、言った希美は知らないのでアイス食べたいの?という反応。そういえばアニメ2期でもコンクール前にグータッチとか周りの言動に影響受けていたね。変化があってもそこら辺の不器用さは相変わらず。みぞれってマジみぞれだよね。

・演奏シーンは流石の音の迫力。BGMとか靴音とか演奏以外の音にも拘っている感じだから、音響の良い映画館で見るのが最も良いな。

・俺の推しキャラ堺万紗子ちゃんが後ろ姿で出てきた時(赤いリボンだったのでたぶんそう)は心の中で反応してしまった。気持ち悪いのは分かっている。

・作中に出てこないのに部費滞納で名前出される塚本くんは不憫。

・静かな作品なので、携帯は絶対電源切ろう!静かに見よう!